Author's posts

中国にいて感じたこと

「一人っ子政策」 中国で一人っ子を失った親がデモを実施したニュースが以前あった。 中国「失独家庭」100万の怒り――「一人っ子政策」が悲劇を生んだ (一人っ子政策を推進していた)当時、政府は『一人っ子政策を守れば、老後の …

続きを読む

消防訓練 in 中国

消防訓練で配布された冊子

ソフトウェアパークの消防訓練があるとことでMさんから参加しますかと聞かれ参加することにした。 放送がかかって非常口から集合場所へ集まるらしい。 今まで意識しなかった壁のドアが非常階段に通じていて、そこからビル内の階段を降 …

続きを読む

荒城の月

「The Moon over the Ruined Castle」は瀧廉太郎作曲の唱歌「荒城の月」のEDMカバー。 もう少しトランス的要素を入れてくれれば滅びの美学的な琴線に触れGOODだ。   EDO &#8 …

続きを読む

漫画

メモ。 ウイングマン The・かぼちゃワイン わたしの沖田くん めぞん一刻 きまぐれオレンジ☆ロード

中国 哈爾濱 (ハルピン)旅行 2/19 – 2/21 (ハルピン氷祭り 2016)

2/19 – 2/21 ハルピン氷祭り

阪神・淡路大震災から21年

NHKスペシャル「震度7 何が生死を分けたのか ~埋もれたデータ 21年目の真実~」の最後で、かつて一緒にお仕事をさせていただいていたSさんの映像があった。 阪神高速の橋脚倒壊で息子さんを亡くされ、現地で偲ばれ泣かれてい …

続きを読む

川島なお美

若いときは、好みのタイプは「川島なおみ」って言ってたし、書いてた。 なんか寂しい。 倍賞千恵子さんの弔辞から。 なお美ちゃん、今あなたに、突然いなくなったあなたに、あたし、どう話しかけていいのか。 あなたがいってしまった …

続きを読む

納得いかないことってあるよね

今のポジションになって以来、NDA締結する構造改革が毎年続き仕事がいっぱいだ。 ただ、今回は権力闘争の末、直撃弾を受けて色々思うところがある。 簡単に書くと ・自ら構造改革した末にカンパニーは大赤字となった(大方の予想通 …

続きを読む

NHK新日本風土記「お化け屋敷」

お化け屋敷用の人形を作っている人形師のお爺さん、父を手伝い10歳から人形を作ってきた中田さん(89歳)のお話。 NHKだけに怖すぎる。。 **** 新日本風土記「お化け屋敷」 ナレーション 「人形は完成させずに納品するの …

続きを読む

中国 西安旅行 7/31 – 8/2 (兵馬俑)

7/31 – 8/2 西安旅行